最終更新日:2024年1月28日


第3回ACCQSOラリーは終了致しました。各局のご参加ありがとうございました。
<ごあいさつ>
 第3回となった本イベントに多数の局のご参加を頂きありがとうございました。おかげさまで
申請数も第2回を大きく上回り、アワードマネージャーは嬉しい悲鳴を上げています。
 本イベントは、本年(2024年)も11月から開催を予定しております。今後ともよろしく
お願いいたします。
                   ACC広報/渉外委員長 ACC#2434 JI2EQL 山田祐二
→→★副賞の抽選結果は、こちらをクリック!★ 

→→ ★11/19までの受付分は、こちらをクリック!★ 
→→ ★12/01までの受付分は、こちらをクリック!★ 
→→ ★12/10までの受付分は、こちらをクリック!★ 
→→ ★12/20までの受付分は、こちらをクリック!★ 
→→ ★12/27までの受付分は、こちらをクリック!★ 
→→ ★1/ 4までの受付分は、こちらをクリック!★ 
→→ ★1/14までの受付分は、こちらをクリック!★ 
→→ ★1/15以降の受付分は、こちらをクリック!★ 
  ★昨年の決算報告は、こちら★
★ お知らせ ★
@ 申請書は、必ず最新版をお使い下さい。古い申請書では、新入会者等が反映されません。
A このアワードに関するお問い合わせは、アワードMGRまでお願いいたします。なお、その際にはお手数
 ですがコールサインの記載もお願いいたします。

A アワードMGRは、未だ現役で働いており、1週間程度の出張もあります。このため、お問い合わせを
 頂いてもすぐに回答できない場合があります。あらかじめご了承下さい。

 
★ 昨年からの変更点 ★
@ 会員番号下2桁の合計値を開催年の2023に変更
A 申請者の増加に伴い、アワードの発送を原則として毎月末に変更

 
★ データ等更新履歴 ★
2023/12/14 新入会員があったため、特定申請書2及びメンバーリストを修正しました。
2024/1/28 12/21以降の受付分の20回目迄の達成分のアワードを発送しました。
2024/1/28 受付状況を更新しました。
2024/1/28 副賞の抽選会を実施しました。当選された方々おめでとうございます。

T 規約
1 ACCメンバーと交信し、会員番号の下2桁の合計が開催年(今年は2023)と同じになるようにする。
  (誤差は、認めない。)
 ・ QSLの取得は不要、交信のみで可
 ・ 会員番号の下2桁が「00」の場合は、100とみなす。
 ・ 「11,22,33……」の会員番号下2桁がゾロ目の場合は、1桁のみ、2桁のいずれでもカウント
  することができる。
 例:JA1QRZ #2711の場合、「1」又は「11」のいずれかでカウントできる。交信毎に
   カウントの方法を変えても良い。

2 ACCのクラブ局(JN1YMP、JN1ZGI、JI2YZV及びJE4YOL)は、1回の申請
 につきいずれかの局を1回限り
ジョーカーとすることができる。ジョーカーとした交信は、01〜99の
 いずれかの任意の値としてカウントできる。(端数調整に使用できる。)ジョーカーとして使用した以外
 のACCクラブ局との交信は、他の会員局と同様に会員番号の下2桁とする。
  ※ ジョーカーとしてカウントできるのは、1回の申請で1回限り。例えば、JN1YMP,JI2YZV及び
   JE4YOLの3局と交信しても、ジョーカーとして使えるのは、いずれか1局の1回目のQSOのみ

3 同一局とは、バンド、モード又は運用地が異なっても1日1回限り有効とする。なお、日が変われば
 何回でもカウントできる。

4 交信は、通常の交信で可能とする。(電波法令に従い、各周波数のバンドプランの範囲内で運用すれば
 周波数、モード、運用地の制限はない。)ロールコールや各種コンテスト参加中の交信も有効とする。
  なお、「CQ ACC QSOラリー」としてCQを出してもかまわない。

5 交信の際にACCナンバー(会員番号)がメンバー局から伝えられなくてもQSOラリー用メンバーリスト
 に記載されているメンバーであればカウントすることができる。(FT8等のデジタルモードでは会員番号を
 伝えるのが困難であるため。)ただし、ACCメンバーは、交信の際努めて相手局にACCナンバーを
 伝えるものとする。

6 申請は、一人何回でも可能とする。ただし、それぞれの申請間で同一の交信を流用できない。
  なお、申請は、ACCメンバーの他、非会員の一般局又はSWLでも可能。

7 特記及び発行番号は、付与しない。

8 交信有効期間は、ACC創立月である11月から2ヶ月間とする。すなわち、毎年11月1日〜12月
 31日迄の2ヶ月間とする。

9 AWARD(達成証)のデザインは、3種類とし3回の申請までは重複しないようランダムに発行する。 


U 申請方法・申請料
1 申請方法
 このHPに掲載されているいずれかの申請ツール(EXCEL)、PDF又はJARL申請書C(自己宣誓方式)とし、郵送又は電子メールで申請して下さい。 締切は、2024年1月20日(当日消印有効)とします。
 申請料
 
申請1回(通)あたり¥500です。定額小為替又は郵便振替口座への振込の他切手代用とすることも可。
 なお、切手代用の場合は、¥500相当分をなるべく少額の切手でお願いします。(〒84×6枚でも可)
 
V 副賞
★ 申請者の中から、抽選で東北地方の名産品等を贈ります。なお、本ラリーをジョーカーなしで達成した
 場合は、当選確率が2倍になります。
  なお、当選者数につきましては、申請者の1〜2割程度を予定しています。名産品等の内容については
 後日HPにて公表いたします。(名産品等の送付は、2024年2月を予定しています。)
 
 
★ 各種ダウンロードはこちら ★
◎特定申請書1(HAMLOG DATAからの得点計算、申請書自動作成ツール)◎
 →※特定申請書1(EXCEL版の圧縮ファイル)のダウンロードは、ここをクリック

 ※このツールは、ACC#2472 JR1BQJが作成しました。
 ◎このツールは、ZIP形式で圧縮されています。ダウンロード後、解凍した中にあるフォルダーを
 デスクトップ又は適当な場所に貼り付けて、ご利用ください。
 解凍は、通常ダウンロードの後にファイル名をダブル・クリックすると行えます。

◎特定申請書1の解説書◎
 →※特定申請書1の解説書のダウンロードは、ここをクリック

◎Excelのマクロ解説書◎
 →※Excelのマクロが動作しない場合の解説書は、ここをクリック

 →※WINDIWS11をお使いの方でEXCELのマクロが動作しない場合は、ここをクリックし
  中ほどにある「信頼できるファイルで VBAマクロを実行できるようにする方法に関する
  ガイダンス」もご参照下さい。


◎特定申請書2(交信記録の手入力専用 得点・申請書作成ツール)◎
  (2023/12/14版)
 →※特定申請書2(EXCEL版)のダウンロードは、ここをクリック
 ※申請書のQSOリストは、バンド・モード等の区別なく日付順(交信順)に記載して下さい。

◎特定申請書3(手書き用PDF版)◎
 →※特定申請書3(PDF版)のダウンロードは、ここをクリック
 ※申請書のQSOリストは、バンド・モード等の区別なく日付順(交信順)に記載して下さい。

◎ACCメンバーリスト◎ 2023/12/14 版
 →※QSOラリー用ACCメンバーリストのダウンロードは、ここをクリック
 →※QSOラリー用ACCメンバーリスト(印刷用:コール順)のダウンロードは、ここをクリック

★ ACCのHPに掲載されているメンバーリストは、QSOラリーには使用できません。★
(※ACCのHPに掲載されているリストには,過去の交信をACC発行の各アワードに有効とするため
  サイレント局、局免切れの局、退会局等が含まれています。)

※ これらのリストを郵送(紙又はCD等)で請求される場合は、お手数ですが郵送料等の一部
 として84円切手3枚をお送り下さい。

◎アワード申請料の振込先
 郵便貯金の口座をお持ちの方は、インターネットで手続きすれば、振込手数料がかかりません。また、口座の
ない方も郵便局にある振込用紙を使用し、ATMから送金すれば、定額小為替よりも手数料が安価です。
 なお、2022年より定額小為替の発行手数料が\200に大幅値上げされていますのでご注意下さい。









◎AWARD MGR








↑ これらの部分は、迷惑メール防止のため画像になっています。

このアワードについてのお問い合わせは、上記アワード マネージャーまでお願いします。

→→ACCのメインHPへ

→→ACCクラブ発行AWARDの案内へ

→→ACC1エリア支部発行AWARDの案内へ inserted by FC2 system
inserted by FC2 system